編成番号:1009F
所属:住ノ江検車区
経歴:1999年に東急車輛にて竣工。
4次車に当たる。
2009年2月からみさき公園新イルカ館のラッピング広告車となっている。
撮影場所:難波駅
撮影者:やまどり虎野
編成番号:1035編成
所属:住之江検車区
経歴:1993年に東急車輛にて竣工。
2次車として作られた。
2両編成なので4両編成の1051F
や8000系と連結している。
撮影場所:新今宮駅
撮影者:南少年
譲渡前については泉北高速鉄道(旧大阪府都市開発)を参照のこと。
編成番号:2002F
所属:小原田検車区
経歴:1990年代に東急車輛で製造された。
撮影場所:天下茶屋駅
撮影者:ひろき
編成番号:2023F
所属:小原田検車区
経歴:1997年7月に東急車輛にて竣工。
7次車に当たる。
撮影場所:金剛駅
撮影者:やまどり虎野
編成番号:2037F
所属:小原田検車区
経歴:1995年5月に東急車輛にて竣工。
5次車に当たる。
撮影場所:金剛駅
撮影者:やまどり虎野
編成番号:2044F
所属:小原田検車区
経歴:1996年8月に東急車輛にて竣工。
6次車に当たる。
2007年10月より「花のラッピング電車」として運行していたが、2011年3月をもってラッピングは解除された。
撮影場所:難波駅
撮影者:やまどり虎野
編成番号:2046F
所属:小原田検車区
経歴:1997年8月に東急車輛にて竣工。
7次車に当たる。
撮影場所:金剛駅(左)
撮影者:やまどり虎野
編成番号:2201編成
所属:住之江検車区
経歴:1969年に登場した22000系を1994年に高野線向けに改造され、運転している。
備考:改造当初は2200系があったのですが、高野線での運用がないため、2230系に編入された。
撮影場所:みさき公園駅
撮影者:南少年
編成番号:2232編成
所属:住之江検車区
経歴:1970年に登場した22000系を1994年に支線用に改造され、運転している。
備考:汐見橋線・高師浜線・多奈川線に使用されている。
撮影場所:みさき公園駅
撮影者:南少年
編成番号:6003F
所属:小原田検車区
経歴:1963年に東急車輛にて製造された。
1985年に更新工事を施工した。
撮影場所:和泉中央駅
撮影者:やまとら
編成番号:6005F
所属:小原田検車区
経歴:1963年に東急車輛で製造された。
1987年にリニューアルされた。
撮影場所:南海難波駅
撮影者:ひろき
編成番号:6023F
所属:小原田検車区
経歴:1967年に東急車輛にて製造された。
1987年に更新工事を施工した。
撮影場所:新今宮駅
撮影者:やまとら
編成番号:6905F
所属:小原田検車区
経歴:1960年代に東急車輛で製造された。
撮影場所:天下茶屋駅
撮影者:ひろき
編成番号:6501F
所属:小原田検車区
経歴:1974年に東急車輛にて竣工。
製造後40年以上が経過したが、床材張り替え以外の更新は行われていない。
撮影場所:堺東駅
撮影者:やまとら
編成番号:6505F
所属:小原田検車区
経歴:1975年に東急車輛にて竣工。
2011年6月23日にIGBT-VVVF制御への換装を兼ねた車体更新工事を終えた。
撮影場所:中百舌鳥駅
撮影者:やまとら
編成番号:6521F
所属:小原田検車区
経歴:1975年に東急車輛にて製造された。
撮影場所:金剛駅
撮影者:ひろき
編成番号:6552F(元8705F)
所属:小原田検車区
経歴:1985年に8200系8705Fとして東急車輛にて製造された。
他編成と異なり、側灯が角形である。
2014年にVVVF化を兼ねた更新工事が施工され、6200系50番台6552Fとなった。
撮影場所:新今宮駅
撮影者:やまとら
編成番号:6302F
所属:小原田検車区
経歴:6101Fと6103Fとして1970年に東急車輛にて竣工。
1997年に更新工事を受け、6302編成となる。
撮影場所:新今宮駅
撮影者:やまとら
編成番号:6311F
所属:小原田検車区
経歴:6122Fと6123Fとして1971年に東急車輛にて竣工。
1997年に更新工事を受け、6311編成となる。
撮影場所:新今宮駅
撮影者:やまとら
編成番号:8011F+8012F
所属:住之江
経歴:2014年3月に総合車両製作所から甲種で運ばれました。
撮影場所:膳所駅
撮影者:尼なんたら