標準軌

1000系

1010系

1021系

1026系

編成番号:1027F(VH27)

所属:西大寺検車区

経歴:調査中

撮影場所:尼崎駅(阪神)

撮影者:やまとら

 

編成番号:1028F(VH28)

所属:西大寺検車区

経歴:調査中

撮影場所:今津駅(阪神)

撮影者:やまとら

 

1031系

1200系(一代)

1200系(二代)

1201系

1220系

1233系

編成番号:1243F

所属:冨吉

経歴:2014年~2015年3月まで海洋漂流物啓発のキャンペーンのラッピングが施されていた。扉があいた時に「海岸のゴミ[ドア]くそう!」と見えることから、「くそう!」と一部のファンから呼ばれていた。

撮影場所:俊徳道

撮影者:けーてぃー

1240系

編成番号:1244F(VE44)

所属:西大寺車庫

経歴:調査中

撮影場所:大和西大寺駅

撮影者:ひろき

 

 

編成番号:1245F(VE45)

所属:西大寺検車区

経歴:調査中

撮影場所:大阪難波駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:1248F(VE48)

所属:富吉車庫

経歴:???

撮影場所:近鉄名古屋駅

撮影者:藤宮皐月

 

 

1249系

1252系

編成番号:1262F

所属:西大寺検車区

経歴:調査中

撮影場所:丹波橋駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:1262F

所属:西大寺検車区

経歴:調査中

撮影場所:大阪難波駅

撮影者:やまとら

 

 

1253系

1254系

1259系

1400系

1420系

1422系

1430系

1435系

1436系

1437系

1440系

1620系

1810系

2000系

編成番号:2109F

所属:???

経歴:???

撮影場所:近鉄名古屋駅

撮影者:藤宮皐月

 

 

2050系

2410系

編成番号:2410F(W10)

所属:高安検車区

経歴:1968年近畿車輛で落成。

1979年に冷房化工事を受け、1986年頃から方向幕設置等の車体更新工事が行われた。

さらに1996年頃からは2度目の更新工事(B更新)や、2002年頃からは転落防止幌設置、2011年頃からは新型ATSやデッドマン装置の設置がされている。

撮影場所:今里

撮影者:クハモコ☆W10編成

2430系

2444系

2610系

編成番号:2613F(X13)

所属:明星検車区

経歴:調査中

撮影場所:今里駅付近

撮影者:やまとら

 

 

2800系

3200系

編成番号:3101F(KL01)

所属:西大寺車庫

経歴:調査中

撮影場所:桃山御陵前駅

撮影者:ひろき

 

 

編成番号:3203F(KL03)

所属:西大寺検車区

経歴:1986年登場。近鉄で初めて量産されたアルミ合金車体・VVVFインバータ制御装置搭載車両

撮影場所:今里駅付近

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:3206F(KL06)

所属:西大寺検車区

経歴:調査中

撮影場所:丹波橋駅

撮影者:やまとら

 

3220系

編成番号:3222F(KL22)

所属:西大寺検車区

経歴:シリーズ21

撮影場所:京都駅

撮影者:やまとら

 

 

5200系

編成番号:5205F(VX05)

所属:明星検車区

経歴:1988年に近畿車輛で落成。

落成当初は高安検車区に所属(同時に5201Fが富吉検車区に転属。後に明星へ)していたが、2006年に明星検車区に転属した。

2011年には、シリーズ21と比較すると老朽化が目立つため、車体更新が行われた。

2014年9月からは「近鉄エリアキャンペーン」の一貫として、かつて大阪線で走っていた2250系のツートンカラーとなった。同年12月でキャンペーンは終了したが、広告を外して現在もツートンをまとっている。

撮影場所:今里

撮影者:クハモコ☆W10編成

編成番号:5206F(VX06)

所属:明星検車区

経歴:1988年に近畿車輛で落成。

高安検車区に新製配備されたが、2006年に明星検車区に転属。

単独運用も存在するが、ほとんどが別形式と連結して6~10両での運用である。

2011年には、シリーズ21と比較すると老朽化が目立つため、車体更新が行われた。

撮影場所:今里

撮影者:クハモコ☆W10編成

5209系

5211系

5800系

編成番号:5801F(DH02)

所属:西大寺車庫

経歴:1997年に近畿車輛で落成。

ロングシートとクロスシートを時間帯で切り替えれるデュアルシートを配置。

2007年頃に阪神線直通対応工事を施工。

また、5820系と共通運用化により、起動加速度を3.0km/sへ引き上げ改造を施している。

以前にはドラえもんのラッピング、2004年~2010年5月までは帝塚山大学のラッピングが施されていた。

撮影場所:阪神なんば線尼崎

撮影者:クハモコ☆W10編成

編成番号:5802F(DH02)

所属:西大寺車庫

経歴:2014年に奈良線100周年記念でデボ1型を模した塗装・ラッピングが施されている。

2015年3月現在、「奈良線100周年」のステッカーがはがれたものの、茶色いまま運転されている。

撮影場所:阪神香櫨園~打出

撮影者:けーてぃー

編成番号:5803F(DH03)

所属:西大寺検車区

経歴:調査中。

撮影場所:尼崎駅(阪神)

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:5811F(DF11)

所属:高安

経歴:

撮影場所:大和八木

撮影者:けーてぃー

編成番号:5812F(DG12)

所属:冨吉

経歴:

備考:5800系唯一の4連、名古屋線の5800系もこの編成だけ。

撮影場所:河内国分

撮影者:けーてぃー

5820系

編成番号:5821F(DH21)

所属:西大寺検車区

経歴:シリーズ21第2弾の第一編成。シングルアーム式のPT-7126形を搭載。

撮影場所:尼崎駅(阪神)

撮影者:やまとら 

 

編成番号:5823F(DH23)

所属:西大寺検車区

経歴:下枠交差形のPT-4811形を搭載。

撮影場所:今津駅(阪神)

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:5852F(DF52)

所属:高安検車区

経歴:2000年に近畿車輛で落成。

大阪線仕様でクロスシートにトイレ2箇所のため、団体運用に起用されて鳥羽線五十鈴川以南や京都線、橿原線、志摩線に入線する場合もある。(通常運用では入線しない)

ただしドアカット機能非搭載のため、6両対応している路線しか走れない。難波線入線の際には、伊勢中川連絡線であらかじめ方向転換する。(編成の向きが逆であるため)

撮影場所:今里

撮影者:クハモコ☆W10編成

8000系

8400系

8600系

編成番号:8601F(X61)

所属:東花園車庫

経歴:調査中

撮影場所:新大宮駅~大和西大寺駅間

撮影者:スカグト

編成番号:8615F(X65)

所属:東花園検車区

経歴:調査中

撮影場所:新田辺駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:8607F(X67)(B更新前)

所属:東花園車庫

経歴:調査中

撮影場所:橿原神宮前駅

撮影者:ひろき

編成番号:8617F(X67)(B更新後)

所属:東花園車庫

経歴:2014年10/29 B更新

撮影場所:高の原駅

撮影者:河内路ライナー

8800系

8810系

編成番号:8815F(FL16)

所属:東花園検車区

経歴:調査中

撮影場所:新祝園駅

撮影者:やまとら

 

 

9000系

9020系

編成番号:9022F(EE22)

所属:東花園検車区

経歴:調査中。

撮影場所:近鉄奈良駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:9038F(EE38)

所属:東花園検車区

経歴:調査中。

撮影場所:大阪難波駅

撮影者:やまとら 

 

9200系

9820系

編成番号:9822F(EH22)

所属:西大寺検車区

経歴:日立IGBT-VVVFと下枠交差式のPT-4811形を搭載。

撮影場所:大阪難波駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:9823F(EH23)

所属:西大寺検車区

経歴:三菱IGBT-VVVFと下枠交差式のPT-4811形を搭載。

撮影場所:出屋敷駅(阪神)

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:9827F(EH27)

所属:西大寺検車区

経歴:2006年に製造された。

撮影場所:阪神本線香櫨園~打出間

撮影者:ホリデー快急

編成番号:9828F(EH28)

所属:西大寺検車区

経歴:三菱IGBT-VVVFとシングルアーム式のPT-7126形を搭載。

撮影場所:大阪難波駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:9829F(EH29)

所属:西大寺検車区

経歴:日立IGBT-VVVFとシングルアーム式のPT-7126形を搭載。

撮影場所:大阪難波駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:9830F(EH30)

所属西大寺車庫

経歴:2015年3月現在、ラッピングが中間車に施されている。

撮影場所:鳴尾~甲子園※現在は撮影不可

撮影者:けーてぃー

狭軌

6020系

編成番号:6029F(C29)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:藤井寺駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:6031F(C31)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:藤井寺駅付近

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:6039F(C39)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:大阪阿部野橋駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:6043F(C43)

所属:古市車庫

経歴:調査中

撮影場所:大阪阿部野橋駅

撮影者:ひろき

備考:筆者の思い出車両

編成番号:6045F(C45)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:大阪阿部野橋駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:6051F(C51)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:大阪阿部野橋駅

撮影者:やまとら 

 

編成番号:6051F(C51)

所属:古市車庫

経歴:調査中

撮影場所:橿原神宮前~橿原神宮西口

撮影者:河内路ライナー

 


編成番号:6055F(C55)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:古市駅付近

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:6057F(C57)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:大阪阿部野橋駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:6069F(C69)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:大阪阿部野橋駅

撮影者:やまとら 

 

編成番号:6071F(C71)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:大阪阿部野橋駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:6073F(C73)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:河内長野駅

撮影者:やまとら

 

 

6200系

6400系

編成番号:6404F(MI04)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:藤井寺駅付近

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:6405F(MI05)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:大阪阿部野橋駅

撮影者:やまとら

 

 

6407系

編成番号:6407F(MI07)

所属:古市検車区

経歴:1989年に登場。ホイールベース間隔を2,100mmに短縮した新仕様台車した。

撮影場所:大阪阿部野橋駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:6408F(MI08)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:藤井寺駅付近

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:6409F(MI09)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:大阪阿部野橋駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:6411F(MI11)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:古市検車区付近

撮影者:やまとら

 

 

6413系

編成番号:6415F(MI15)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:古市駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:6415F(MI15)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:大阪阿部野橋駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:6418F(MI18)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:大阪阿部野橋駅

撮影者:やまとら

 

6419系

6422系

編成番号:6430F(MI30)

所属:古市検車区

経歴:この系列では台車をKD-305形ボルスタレス式に変更され、抑速制動が追加されている。

撮影場所:大阪阿部野橋駅

撮影者:やまとら

 

 

6432系

編成番号:6433F(MI33)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:道明寺駅

撮影者:やまとら

 

 

6600系

6620系

編成番号:6621F(MT21)

所属:古市検車区

経歴:1993年登場。

撮影場所:大阪阿部野橋駅

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:6622F(MT22)

所属:古市検車区

経歴:調査中。

撮影場所:藤井寺駅付近

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:6624F(MT24)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:古市駅付近

撮影者:やまとら

 

 

編成番号:6627F(MT27)

所属:古市検車区

経歴:調査中

撮影場所:古市駅

撮影者:やまとら

 

 

6820系

編成番号:6821F(AY21)

所属:古市検車区

経歴:2002年登場。9020系の狭軌版にあたる。

撮影場所:大阪阿部野橋駅

撮影者:やまとら